冷房の効いた部屋で食べるバニラアイスは格別。そこに“あの粉”をかけると、さらに贅沢な味わいに…?

7月11日放送の『あさイチ』(NHK)で紹介され、タレントの博多大吉さんも絶賛した「バニラアイスの食べ方」が話題を呼びました。

■「麦茶の粉末」をかけるとウマくなる?

麦茶
(画像=『Sirabee』より引用)

バニラアイスにかけるのは粉末タイプの麦茶「さらさらとける 健康ミネラルむぎ茶」。水でサッと溶けるので、急ぎで麦茶が欲しいときや、必要分だけ欲しいときに便利です。

さらに、伊藤園の公式サイトではこの商品を使ったレシピが数多く掲載されており、炊き込みご飯や生姜焼きといった料理や、ホットケーキや水ようかんなどのスイーツでも使えるとのこと。筆者は「アイス専用」として家にストックしています!

麦茶
(画像=『Sirabee』より引用)

おいしくするためのコツは、とにかく「たっぷりかける」こと。「ちょっとかけすぎたかも…」と思うくらいがちょうどいいので、恐れずに試してみてください。

■コーヒー風の味わいで高級感アップ

麦茶
(画像=『Sirabee』より引用)

麦茶の香ばしさはありますが味はせず、バニラアイスにコーヒーのようなほろ苦さが加わった感じ。いわゆる“モカ”系のような味わいで、高級アイスを食べているような印象です。

番組でこの食べ方を知ってから数十回と食べていますが、全然飽きません。『あさイチ』では、実食した博多大吉が「お金のニオイがする」と絶賛し、ネット上でも話題を呼びました。