目次
新色追加し特別仕様車“Style Edition”も設定

新色追加し特別仕様車“Style Edition”も設定

スバル「クロストレック」「インプレッサ」改良モデル発表!新色追加し特別仕様車“Style Edition”も設定
(画像=『MOBY』より 引用)

今回のクロストレックおよびインプレッサの改良では、ボディカラー展開の見直しが行われました。見直しにともない「サンドデューン・パール」をクロストレックに、「シトロンイエロー・パール」をクロストレックとインプレッサに設定しています。

また、運転支援機能ではインプレッサに「緊急時プリクラッシュステアリング」や「スバルリヤビークルディテクション(後側方警戒支援システム)」、「エマージェンシーレーンキープアシスト」を全グレード標準装備とし、2モデルともにドライバー異常時対応システムの機能強化も行われました。

新たに設定された特別仕様車については、インプレッサの「ST Style Edition」と「ST-H Style Edition」では「ST」、「ST-H」をベースに内外装をブラック基調にするとともに、シート表皮やステアリングホイールのステッチなどにレッドアクセントを加えスポーティに。

クロストレックの「Limited Style Edition」では「Limited」をベースにルーフレールやリヤガーニッシュなどをブラック基調にするとともに、イエロー塗装加飾付LEDフロントフォグランプやシート表皮、シフトブーツやステアリングホイールのステッチなどにイエローアクセントを施すことで、大人の落ち着きの中に、遊び心を感じるモデルに仕上げたとしています。

メーカー希望小売価格

【クロストレック】
Touring(2WD):3,014,000円
Touring(4WD):3,234,000円
Limited(2WD):3,234,000円
Limited(4WD):3,448,500円
Limited Style Edition(2WD):3,355,000円
Limited Style Edition(4WD):3,569,500円
Premium S:HEV(4WD):3,833,500円
Premium S:HEV EX(4WD):4,053,500円

【インプレッサ】
ST(2WD):2,744,500円
ST(4WD):3,014,000円
ST Smart Edition(2WD):2,953,500円
ST Smart Edition(4WD):3,168,000円
ST Black Selection(2WD):3,058,000円
ST Black Selection(4WD):3,272,500円
ST Style Edition(2WD):3,096,500円
ST Style Edition(4WD):3,311,000円
ST-G(2WD):2,959,000円
ST-G(4WD):3,179,000円
ST-H(2WD):3,157,000円
ST-H(4WD):3,371,500円
ST-H Style Edition(2WD):3,300,000円
ST-H Style Edition(4WD):3,514,500円

文・MOBY編集部/提供元・MOBY

【関連記事】
【新車情報カレンダー 2021~2022年】新型車デビュー・フルモデルチェンジ予想&リーク&スクープ
運転免許証で学科試験の点数がバレる?意外と知らない免許証の見方
今一番危険な車両盗難手口・CANインベーダーとは?仕組みと対策方法
SNSで話題になった”渋滞吸収車”とは?迷惑運転かと思いきや「上級者だ」と絶賛
トヨタ 次期型ノア&ヴォクシーに関する最新リーク情報すべて