ダイエットに近道はなく、継続することが大切だと言われています。日々の生活に“あの行動”を取り入れるだけで痩せる?

昨年11月5日放送の『カズレーザーと学ぶ。』(日本テレビ系)で、メイプル超合金のカズレーザーさんが「すごい数値の変化ですよね。減りすぎて疑うくらい」と驚いたダイエット法が注目を集めました。

■「立つだけダイエット」が話題

番組では、京都府立医科大学医学研究科の小山晃英氏が、座る時間を置き換える「立つだけダイエット」を解説。1日1時間、小分けでもよいので立つ時間を増やすというもの。1時間座る時間を立つ時間に変えるだけで27kcal、これを30日継続すると810kcalになり、約16kmジョギングしないと消費できないカロリーに相当するのだそう。

番組では、おかずクラブのオカリナさんと武藤十夢さんが1週間、毎日90分立つことを目標に挑戦しました。食事は普段通りで、オカリナさんは体重がマイナス1.2kg、筋肉量がプラス1.8kg、体脂肪量がマイナス3.1kg。内臓脂肪は約3割減に。

■検証結果に「減りすぎて疑う」

VTRを見たカズレーザーさんはこの結果に「すごい数値の変化ですよね。減りすぎて疑うくらい」と驚き、「体重を落とすために一番重要なのが食事制限、その次は運動量を増やす。そこの段階で一番簡単なのが『立つ』っていうのがあると思う。立つ時間90分は今はしんどいけど、徐々に立つ時間が延びていけばいいんじゃないかな」とコメント。

オカリナさんは検証が終わったあとも立って食事をしているといい、「90分かって言われると、それは難しい問題ですよ」と笑いを誘いました。

■さまざまな便利グッズ

座る時間が長いと言われる日本人。ただ立つだけでは物足りないという人には、足踏み運動ができるステッパーがいいかもしれません。軽い運動を取り入れることで、立つだけよりも消費カロリーがさらにアップするでしょう。

7月11日から14日まで開催中のAmazonプライムデーでは、ステッパーをはじめダイエットに役立つ器具が一部対象になっています。まだ間に合う夏のダイエット。普段の生活に“足踏み”を取り入れ、無理のない範囲で続けていきましょう。

・合わせて読みたい→カズレーザーが驚いた“ダイエット方法”が話題に 「減りすぎて疑うくらい」

(文/Sirabee 編集部・二宮 新一