大分沖では抱卵ジャンボイサキが本格化し、50cmクラスも連発でクーラー満タン続出。熊本・島原沖ではヒラメ・マゴチ・マダコが順調で、アジやタイラバでも多彩な釣果。

●熊本県のリアルタイム天気&風波情報

●大分県のリアルタイム天気&風波情報

(アイキャッチ画像提供:みくに丸)

【沖釣り釣果速報】50cm級も登場!大分沖の五目釣りで大型イサキ連発(熊本・大分)

大分県:第三Soyamaru

6月29日、大分県杵築・納屋港の第三Soyamaruがイサキ五目便で大分沖へ出船。序盤はぽつぽつヒットしてくる状況。その後、移動したポイントでは釣り始めてすぐジャンボイサキが入れ食い状態となり、ダブル・トリプルと連掛けで次々と船上へ。個人差こそ出たがクーラーも十分に埋まっている。

【沖釣り釣果速報】50cm級も登場!大分沖の五目釣りで大型イサキ連発(熊本・大分)イサキ五目便でヒット(提供:第三Soyamaru)
 

Soyamaru

船宿の画像
Soyamaru(そうやまる)  >

Soyamaruでは、別府湾、国東半島、周防灘、響灘、伊予灘、豊後水道、 佐伯湾、高知沖まで幅広いフィールドで一年を通して旬な魚を追いかけ、あらゆる レジャーフィッシングに挑戦しています!2020年8月に第三Soyamaruが就航しました

熊本県:海人丸

熊本県玉名市の新川漁港から出船中の海人丸は島原沖に出船中。ヒラメは良型交え順調に釣れ、マゴチの良型もヒット。マダコは小潮まわりで出船中。良型交え順調に釣れている。アジ良型多数交え数釣れた。タチウオやタイラバも出船中。

【沖釣り釣果速報】50cm級も登場!大分沖の五目釣りで大型イサキ連発(熊本・大分)良型ヒラメヒット(提供:海人丸)