あす7月12日(土)16時から尼崎で「ひょうご楽市楽座」に夜にはばたんが登場しそうです。
(お写真は黒木さんからの提供です〜〜)
こちら↓
大阪・関西万博の尼崎万博P&R駐車場でやってるナイトマーケット。今回は兵庫北播磨のご当地グルメや物産などが集まります。
ペットは入場できないのでご注意を!
先週は4日に突如として登場。暗い夜はレアな雰囲気で子どもたちがめちゃくちゃ喜んでました〜〜

先週に引き続き、しゃちょ美もステージのMCで登場させていただきます〜〜〜。たま〜に、youtubeやインスタのライブ配信もやります〜しゃちょ美アカウントも始動してるのでフォローぜひ
ひょうご楽市楽座 北播磨
いつやる?
2025年7月12日(土)・13日(日)
16:00〜21:00
どこでやる?
尼崎フェニックス事業用地(「尼崎万博P&R駐車場」隣接地)
地図ではここ↓
住所は兵庫県尼崎市船出です。
どんなことやる?
けっこういろいろやります。

夜の雰囲気がステキな楽市楽座。18時以降が涼しくなりますよ〜。

今回のひょうご楽市楽座は、たまたまブルーインパルスが飛ぶ日。明日の15時は気温が35度の予報。
品切れが続くミャクミャクグッズ。ここならすごい和紙のうちわも作れるワークショップも
このうちわの和紙。日本一自然素材で白いだそうです!これからの夏祭りで人とかぶらない、唯一無二なうちわを作っとくとよさそう。
そのすごい和紙が作れるワークショップ。きれいな色を塗って自分だけの作品が作れますよ〜
お店は?
フロアマップ↓
- 【フード】
- [9] チョベリパン・ジャム等
- [13] だんご
- [14] 山田錦の米粉で作ったワッフルコーンアイス
- [15] 山田錦の村酒とおつまみ
- [17] パフェ氷
- [18] 唐揚げ
- [19] ナンバーガー
- [21] お茶とお茶菓子
【13日のみ】
- [9] チョベリパン・ジャム等

- 【物販】
- [2] 書作品の制作販売
【13日のみ】
- [3] ジャカード播州織
- [4] 播州織を使った商品(ぬののぬりえ体験も)
- [5] 播州織の生地と製品(手織り体験付き)
- [8] 和紙雑貨販売・和紙コインケース作り
- [11] 魅力がぎゅっと詰まった特産品
- [16] tamaki niime 作品展示販売
- [2] 書作品の制作販売
