山田新 写真:Getty Images

 スコティッシュ・プレミアシップの王者セルティックが、J1の川崎フロンターレに所属する日本代表FW山田新の獲得に向けて手続きを進めているようだ。

 UKメディア『Sky Sports News』のアンソニー・ジョセフ記者の情報を同国メディア『SportsView』が7月10日に引用した報道によると、セルティックの山田獲得に関する契約は、ほぼ成立しており、正式決定はEAFF E-1サッカー選手権大会終了後になる見通しとのことだ。

 山田は現在、韓国で開催中のE-1選手権に日本代表として参加しているが、大会が終了する15日以降に、メディカルチェックを受けるためグラスゴーに向かう予定だと、同報道は伝えている。

 セルティックは移籍金150万ポンド(約3億円)での獲得に向けて最終調整を進めており、山田の代表活動終了後にメディカルチェックを経て正式発表されるとみられている。

 山田は昨2024シーズンにJ1で38試合19ゴールを記録し、セルティックの関心を集めた。一方、今2025シーズンは、ここまでJ1で20試合に出場し2ゴールと成績を落としている。

 しかし、セルティックは山田のアグレッシブかつエネルギッシュなプレースタイルが、クラブのブレンダン・ロジャーズ監督の哲学に合致すると評価している。

 当初セルティックは、オーストリア1部ラピッド・ウィーン所属のFWイサク・ヤンソン獲得を目指していたが、フランス1部ニースへの移籍が決まり、交渉は不成立。その代替として、山田への関心が再燃した形となったようだ。