夏には祭りや花火大会、海やプールなどさまざまな楽しみがある。しかし夏を愛する人がいる一方で、やはり暑さが苦手な人も…。
■約4割「夏が好き」
Sirabee編集部が全国の10〜60代の男女626名を対象に調査を実施したところ、「夏が好き」と答えた人は39.9%だった。

夏祭りや海水浴など、夏のレジャーを楽しみにしている人も多いだろう。一方で6割近くの人は、暑さや湿気、日焼けなどが苦手なのだろう。
■海やプールが楽しい
夏が好きな30代男性は、「僕はどの季節よりも、夏が一番好きですね。たしかに暑いですが、そんな開放感を感じて元気になれます。海やプールに行ったり、友達とバーベキューしたり、夏ならではのイベントが多くて楽しいです。アウトドア好きなので、夏を好むのでしょうね」と語る。
さらに、「暑い夏の日に、冷たいビールを飲むのも最高ですね。暑さで喉が渇いているからこそ、普段よりもおいしく感じるのだと思います。ただ近年の暑さは凄まじいので、熱中症には気をつけたいものです」とも話していた。
■夏のいいところが浮かばない
夏が嫌いな20代女性は、「私ははっきり言って、夏は嫌いですね。とにかく暑くて外に出るのが嫌になるし、汗でメイクが崩れるのも不快だと思っています。紫外線も強いから日焼け止めや日傘など日焼け対策も必要ですし、いいことがあまり思い浮かびません」と理由を述べた。
外出も控えがちになるそうで、「エアコンが効いた部屋で過ごすのは気持ちがいいですが、外の暑さを考えると憂鬱になります。友達に誘われても昼間に出かけるのは気が進みませんし、夏のイベントも混雑や暑さを考えるとあまり行く気にならないですね」と語った。
■夏には夏のよさ
Xでも、「暑いのは嫌だけど夏は好き」「夏には夏の良さがあんだよね〜」と夏を愛する人からのポストも見られた。
しかし、「日本人で夏好きなやつとか体温バグってる人だろ」「暑いの苦手だし嫌いだから、夏は機嫌悪いって言ってんじゃん」と夏が苦手な人からの意見も多くあった。
・合わせて読みたい→夏デートおすすめスポット7選 “汗問題”や“ニオイ問題”など注意すべきポイントは…
(取材・文/Sirabee 編集部・ニャック)
【調査概要】 方法:インターネットリサーチ 調査期間:2025年6月13日~2025年6月17日調査対象:全国10代~60代の男女626名