7月12日(土)・13日(日)、万博開幕日に荒天で中止になったブルーインパルスによる展示飛行が、リベンジで実施されるようです。

ブルーインパルスは西宮からも見えるかも。4/13 12時くらい

2025年4月12日

こちら↓

ついにブルーインパルスがやってくる!大阪万博の空を舞うのは15時からの15分間です✈💨

飛行ルートとタイムスケジュール

飛行ルート↓

タイムスケジュール↓

  • 14:40ごろ
    関西国際空港を離陸。大阪湾沿いを北上
  • 14:40~15:00
    大阪府内のランドマーク(通天閣・大阪城・太陽の塔・ひらかたパーク)の上空を航過飛行
  • 15:00~15:15
    万博会場(夢洲)上空でアクロバット飛行
  • 15:15以降
    関西国際空港へ着陸へ

「ブルーインパルスによる展示飛行」詳細は
→防衛省・自衛隊:防衛省・自衛隊 大阪・関西万博特設ページ

以下に、西宮から見えそうかなって場所をちょこっとだけ。

甲子園浜とか鳴尾浜とか西宮浜とか

西宮浜・甲子園浜・鳴尾浜は海沿いで、会場からの距離も近いので見えそうな気がします〜。とくに鳴尾浜は以前ドローンや花火もばっちり見えたので、期待できるかも。西宮浜なら橋の上あたりもよさそう。

万博のドローンショー西宮からみるライブ配信。と今日の花火の写真

2025年6月28日

甲山森林公園

めちゃくちゃ小さくかと思いますが、見えそうかな、と。

あべのハルカスが見えるくらいなので見えそう。南側の駐車場から徒歩10分くらいの距離です〜

パノラマ具合↓

甲陽園とか苦楽園とか高いところからだと見えるかも?

西宮のブルーインパルス目撃情報

にしつー読者さんからいただきました〜

  • 4/10の予行飛行の日12時10分過ぎ武庫川女子大近辺からも見えた。武庫川下流はもっと見えるかも、とのこと
  • 同じく4/10に今津あたりからも見えたそう

西宮からも見えたブルーインパルス。4/10の予行演習のやつ

2025年4月14日

おとなり尼崎でも見れるかも?