お隣の藤本さん、私がイサキを釣っている間、面白いくらいにクロを釣っています。しかも良型のクロなんです。クロの引きを存分に堪能している姿を見ると、「よしっ!」私もクロ釣りをやってみようと思いました。
クロのタナはイサキとは対照的に、かなり浅く、1ヒロもないほど!
仕掛け
私は半誘導仕掛けにし、ウキはゼクトのB、ハリスの長さは1ヒロくらいにしました。

49cmクロをキャッチ!
すると、1投目からずっしりと重量感あるクロが当たってきました。

竿の曲がりからしても、軽く40cmを超えているなと思いました。

足元まで寄せたクロは、なおも粘ります。やっとの思いでタモ入れされたクロは、49cmのビッグサイズでした。

藤本さんも続けて、48cmの立派なクロを追加しました。

二人で筋肉痛になるほど竿曲げを楽しみ、クーラーは満タンとなりました。釣りには最適の潮が到来していたのですね。

<藤本みどり/TSURINEWSライター>