タモに収まったアオリイカを見て、2人ともびっくり。あまりにもデカイ……。2kgは超えている。

そして私にも重量級がヒット。ヤエン投入も成功し寄せてくると、これも2kgオーバーだ。
森さんにタモ入れをお願いして寄せてくる。ゲソにチョンと掛かったヤエン……。これは無理できないぞと思っていたら、森さんタモ入れ失敗!タモに胴が入る前にタモをすくい上げてしまった。「ごめーん」と森さん……。無念すぎる。
自己記録更新の3kgオーバー手中
その直後、さらなる重量級がロッドを襲った。そーっとリールを巻き、相手を怒らせないように……。海藻には絡んでないようで早めにヤエンを投入。ロッドを立ててしばらく待っていると、グーンッとロッドが弧を描いた。それからが大変だった。掛かりが浅いかもしれないので、無理はできない。巻いては出しての繰り返しで、何とか寄せてきた。
そして浮かせたのは……さっきのよりもはるかにデカイ!タモを手に森さんも駆け寄る。今度は森さんも慎重になっているので大丈夫だろう……と思ったら、すくう寸前で網が横になってモタモタしている……。このサイズ失敗したら夢に出るぞと思い、「森さんゆっくり!」と叫んでいた。

そしてキャッチに成功したのは、3kgオーバーの巨大サイズ。感無量……。自己記録更新だ!
特大サイズのアオリイカを狙えるのは今しかない。実際この日も他の磯で、私のアオリイカよりもデカイ3.7kgが出ていた。うまい人なら数も伸ばせるだろう。記録的なヤツを狙いたい方は御座へ急ぐべし!

<週刊つりニュース中部版APC・東 弘幸/TSURINEWS編>