暑い夏に欠かせない「 ハンディファン 」。

これまでいくつか使ってきましたが、それぞれに長所と短所があり、なかなか「これだ」と思えるものには出会えませんでした。

そんな中、 昨年Amazonで人気のあまり売り切れになっていたモデル をふと思い出し、今年はまだスムーズに購入できそうだったので、評判の理由を確かめるべく手に入れてみました。

前後のファンでパワー倍増、想像以上の「風力」

RHYTHM(リズム)「Silky Wind Mobile 3.2」3,278円(税込)※Amazon価格

暮らしに寄り添った製品づくりに定評のあるRHYTHM(リズム)から発売されている、 Amazonで人気No.1のハンディファン です。

(画像=『Sirabee』より引用)

手に取って最初に驚いたのは、 パワフルな風量 。コンパクトな見た目からは想像できないほどのパワーで、 顔に近づけなくても、しっかりと風を届けてくれます

その秘密は、リズム独自の「 2重反転ファン構造 」にあるそうで、背面のファンが風をしっかりと集め、前面のファンがそれを一気に送り出すことにより、風が遠くまで届く仕組みになっています。

最長15時間のロングライフ

(画像=『Sirabee』より引用)

風量切替は5段階 (リズム風・弱・中・強・ターボ)となっており、シーンに応じて細かく調整できるのも大きな特徴。

なかでも、一定の周期で風を止めることで、そよ風のようなやさしさを再現した「 リズム風 」は、長時間使っても疲れにくく、室内での使用にぴったりでした。

また、 連続使用時間は最長15時間 (リズム風)と十分なバッテリー持ち。(弱モード約10時間、中モード約5時間、強モード約2時間、ターボモード約30分)

もちろん、 モバイルバッテリーからの充電も可能 なので、屋外で長時間使いたいときや、旅行・イベントなどのハードなシーンでも安心です。