三重県・南伊勢町相賀浦から出船しているなぎさ丸では、20日半夜のバチコンのイサキ、アジ狙いで出船。アジの食いは上々で少人数で船中27匹、イサキは12匹だった。ほかにアカイカ、ムギイカが顔を見せており、これからイカメタルが面白くなりそうだ。

三重県・南伊勢町相賀浦から出船しているなぎさ丸では、20日半夜のバチコンのイサキ、アジ狙いで出船。アジの食いは上々で少人数で船中27匹、イサキは12匹だった。ほかにアカイカ、ムギイカが顔を見せており、これからイカメタルが面白くなりそうだ。
三重県・大紀町の錦漁港から出船している慧樹丸では、21日久しぶりのバチコンアジングで出船。この日の夜は反応多く、アタリも途切れず。小型も多かったが、もちろんギガサイズのアジもも出ていた。今後はアカイカメタルが楽しみだ。
三重県・紀北町三浦から出船しているフィッシング光栄では、スイミングロックが本格化。24日渡辺さんらはオオモンハタ52cmをキャッチ。他にアカハタ、キジハタ、メイチダイ、マダイなど。大型アオリもまだまだ好機。21日には川原さんが1.41kgまでを2匹仕留めている。
三重県・紀北町引本浦のエヌテックマリンでは、ロックフィッシュがハイシーズン。オオモンハタやアカハタはもちろんのこと、なんとスジアラも登場。沖縄でアカジンと呼ばれる超高級魚だ。他にシロアマダイやアマダイなど砂モノも狙いめ。ボートキャスティングでは大型ヒラスズキも。
<週刊つりニュース中部版 編集部/TSURINEWS編>