今月の米雇用統計は独立記念日前倒しで木曜に発表され、14.7万人増・失業率4.1%と予想より強い結果でした。これにより円安が進み、株価もやや上昇しました。7月の利下げ観測は後退しましたが、景気への懸念は依然残っています。
一方、日米の相互関税停止期限(7月9日)が迫る中、交渉が難航しています。合意がなければ日本に高関税(最大35%)が課される恐れがあり、自動車業界を中心に影響が懸念されます(2024/7/3)
■
経済ニュースを「わかりやすく、おもしろく」。経済や投資になじみのない方を念頭に、偏りのない情報発信を目指す、元日経新聞記者・後藤達也氏のYouTubeチャンネル「後藤達也・経済チャンネル」。