3日放送のNHK連続テレビ小説『あんぱん』で、のぶ(今田美桜)の同僚・岩清水(倉悠貴)の入社時期が判明し、仰天する視聴者が相次いだ。

■新事実判明

夕刊の発行が中止となるも、取材に出かけて原稿を書き続けてきた“遊軍”ののぶたち。しかし取材するところも尽きてきて、時間を持て余していた。

心配になったのぶが岩清水に「このままクビになるらあてことは…」と尋ねると、岩清水は「さすがにそれはないがやないですか? …多分」と返事。

これに「岩清水さんは主任の片腕ですけんど、うちは猫の手ぇながですき…」と言うのぶだったが、岩清水は「僕も、3ヶ月前に入社したばっかりですき」とサラリと口にした。

■「今朝のNo.1衝撃」「5年は勤めてるよね」

初登場の際、主任である東海林(津田健次郎)に「お前に得意なもんなんてあるがか?」と言われて「少のうても、東海林さんより人付き合いは得意ですぅ~」と返していた岩清水。

その後も「東海林さんの『責任持つ』は無責任の極み」「いっぺん聞いた情報でしょ!?」「邪魔です」「大遅刻ですよ! 何しよったがですか」などと上司に対する物言いとは思えないような発言をしており、長年一緒にいるものだと思っていた視聴者は多数いたもよう。

そのため「岩清水お前まだ入社3ヶ月だったんか!(笑)」「じつは新人だった岩清水」「岩清水くんの入社がのぶの3ヶ月前っちゅうのが今朝のNo.1衝撃」と仰天する人が続出。

「長年おります空気出しとったやん(笑)」「東海林さんの扱い見てたら5年は勤めてるよね(笑)」「まだ入社3ヶ月なのに、主任である東海林さんへの扱いが上手すぎる岩清水さん」との声が上がった。

■じつは大物?

また、きのう2日の放送でのぶが結婚願望を抱く琴子(鳴海唯)と話していた際、岩清水の名前が挙がるも、琴子は「あの人は好みやないわ。えい人やけんど、なんか大物になりそうじゃないし」と発言。勝手に振られてしまい、視聴者から「気の毒すぎる(笑)」「岩清水さんがめちゃ好き。でも大物にならなそうというのも分かる」と同情と納得の声が上がっていた。

しかしまさかの新人ということがわかり、「それで東海林さんへのあの応対ができてたのすごくない!?」「岩清水くんたった3ヶ月でこのクセ強ツダケン上司の右腕になるほどの人たらしであった」「琴子に大物になりそうじゃないって言われてたけど…ある意味すごい!!」などとそのコミュニケーション能力に見る目が変わった人もいるよう。

なかには「入社3か月であれだけ振る舞える岩清水さんのコミュ力、10分の1でも欲しいわ」と羨む人もいた。

・合わせて読みたい→『あんぱん』第2週振り返り 視聴者の予感的中…母のハガキに書かれた“不穏な3文字”

(文/Sirabee 編集部・今井のか