国会議員の役割は、厚生年金から財源を流用して自分たちの年金を増やすことではないはずです。 ※今回の年金改悪法案により、一部の会社員の負担は明確に増える一方、国民年金である国会議員は得します

いまこそ社会保障制度改革・歳出改革を。

社会保険料を下げよう。現役世代のみんなで、人生の先輩たちも巻き込んで、社会保険料を下げる改革の旗を掲げて前に進もう。

※みんなで給与明細&ボーナス明細を公開して、声を上げよう!(自分で発信が難しい人は、音喜多に送ろう) たくさんの方に個人情報を隠した給与明細をご提供いただいています。ありがとうございます!

さすがに私一人では全部紹介しきれない勢いになってきたので…皆さんもご自身で発信いただけると大変うれしいです。

いや身バレするから無理!という方は、引き続き私まで個人情報を隠した形でDMにて送ってください。順次、取り上げていきます。

※街頭演説会の際は、ぜひ給与明細を持参で! よろしければ私や吉村洋文代表の街頭演説の際には、皆さまの給与明細を持参してください。他人には見せなくても大丈夫なので(笑)、給与明細を一緒に眺め、そしてヒラヒラと掲げて変革の声をあげましょう。

編集部より:この記事は、前参議院議員・音喜多駿氏のブログ2025年6月5日の記事より転載させていただきました。オリジナル原稿を読みたい方は音喜多駿ブログをご覧ください。