SNSはもはや、なくてはならないツールとなっている人も多いだろう。しかしいろいろと考えてしまうのか、人の投稿にコメントするのが苦手だと感じる場合もあるようだ。

■約8割「SNSでコメントするのが苦手」

Sirabee編集部が全国の10〜60代の男女693名を対象にした調査では、「SNSで人の投稿にコメントするのが苦手」と答えた人が81.2%にのぼりました。

SNSで人の投稿にコメントするのが苦手グラフ
(画像=『Sirabee』より引用)

閲覧や「いいね」は気軽でも、コメントを書くのはハードルが高いと感じる人が多いようだ。

■女性のほうが多く

性年代別で見ると、すべての年代で女性のほうが「コメントするのが苦手」と考えている人が多くなっている。

SNSで人の投稿にコメントするのが苦手性年代別グラフ
(画像=『Sirabee』より引用)

女性のほうが相手の気持ちを推測する傾向が強く、「コメントで嫌われたくない」など考えてしまうのかもしれない。

■コメントするのが怖い

SNSでコメントを送るのが苦手な30代女性は、「SNSで、誰かにコメントするのが本当に苦手です。相手に変に思われたくないし、文章は声と違って、ニュアンスが伝わりにくいから怖くて…。考えすぎて何度も書き直したり、結局は送らなかったりすることも多いんです」と話す。

続けて、「最終的には『いいね』だけで済ませてしまうのですが、それすら押すのも気を遣うときがあるほどなんです。そのためにSNSは、見る専門になりがちになっています。コメントをもらうのはうれしいのに、自分から送るのはとても勇気がいるんです」とも語っていた。