三重県鳥羽市にある石鏡漁港出船のはっしぃ丸では、16日にタイラバでマダイ30~50cm20匹のほか、2kg級アオハタ2匹やヒラメ65cm、トラフグ、ワラサなど多彩な魚をキャッチ。また、14日も好調でマダイが18匹上がったほか、ワラサ4匹とハマチ、アオハタ、大サバ、ホウボウなど大漁だった。

【沖のルアー釣果速報】まさかの46.2kg!パヤオジギングで怪物キハダマグロ浮上(三重)多彩なお土産を確保(提供:はっしぃ丸)
 

はっしぃ丸

船宿の画像
はっしぃ丸(はっしぃまる)  >

三重県鳥羽市の石鏡漁港のルアー船。ジギングやタイラバ、サワラキャスティングやトンジギが楽しめ、鳥羽沖から熊野灘まで広い海域をカバー。親切&丁寧でも魚を追うときはアグレッシブな橋本船長が熱い一日を楽しませてくれます。

フィッシングガイドおちょ丸

三重県志摩市浜島の塩屋から出船しているフィッシングガイドおちょ丸では16日、SLJ(スーパーライトジギング)やヘビージグヘッドのワ―ミングでオオモンハタやアカハタ、大サバなどが浮上。また14日はタイラバで50cm級頭にアマダイ4匹、キダイ多数、キツネダイや根魚など多彩に大漁だった。

【沖のルアー釣果速報】まさかの46.2kg!パヤオジギングで怪物キハダマグロ浮上(三重)アマダイキャッチ(提供:フィッシングガイドおちょ丸)