岸から近い場所で出ることが多く、魚が際についているようだ。仕掛けが着底すると、モタれるような違和感が出る。聞きアワせて重さを感じ、竿を立てると乗ってくることが多かった。

養老川河口の前打ち(落とし込み)釣りでクロダイ連発!【千葉】濁りが効いてツ抜け達成ガン玉がかまれていた(提供:週刊つりニュース関東版APC・大熊規男)

 

クロダイ釣りツ抜け達成

もう少しで養老大橋の一つ上流の橋に迫ってきた。この辺でも追釣して橋を越して上流へ進む。しかし、この先ではアタリを得られず、再度下流に折り返す。アタリは急に減ってきて、アワせ損なったり、ハリが外れたりと、ミスが出て数が伸びなくなった。

ここで、スマホの画像を確認すると10枚残っていた。ツ抜けを達成したので、急に満足感で集中できなくなる。時計を見ると16時近い。途中まで戻ったところで竿を納めた。

養老川河口の前打ち(落とし込み)釣りでクロダイ連発!【千葉】濁りが効いてツ抜け達成クロダイの数釣りを楽しんだ(提供:週刊つりニュース関東版APC・大熊規男)

<週刊つりニュース関東版APC・大熊規男/TSURINEWS編>