新宿・歌舞伎町を歩くと、無数のホストクラブの看板が目に入ってくる。以前X上では、都内のとあるコインパーキングで発見された看板に、驚きの声が相次いでいたのをご存知だろうか。

■この看板、何かがおかしい…

今回注目したいのは、 Xユーザー・よいちょまるさんが投稿したポスト。

「散歩中に見かけたコインパーキングの料金表なんだけど、この人なに?www いる???wwww」と綴られた投稿には、甘いマスクに爽やかな笑みを浮かべ、絶妙にオラついたファッションの男性が写った看板の写真が添えられている。

隣には料金が表示されており、一見するとホストクラブの料金システムのように思える。

しかしよく見ると…そこには「8:00〜22:00迄 30分/200円」「最大12時間 1,600円」「必ずロック板が下がっているのを確認して出庫して下さい」といった内容が確認できたのだ。

■「駐車でなく、ホストの料金だろ」

コインパーキングの看板には場違いすぎるホスト風男性の姿は見た者に衝撃を与え、Xユーザーからは「飲み放題30分200円…?」「ホストクラブの看板かと思うわ。ホストにしては激安だけど」「この人が管理してるコインパーキングなのかな…?」など、驚きの声が続出している。

ポスト投稿主・よいちょまるさんに話を聞くと、当該の看板は都内某所のコインパーキングにて発見したものと判明。かなり珍しい看板であることは間違いないが…なんと「福岡では当たり前のように見かける」という情報も入手したのだ。

そこで今回は、当該のコインパーキングを運営する福岡県の企業「タワー不動産」に詳しい話を聞いてみることに。

■都内に2枚しかない超レア看板

看板に写った男性は、福岡県のローカルタレント・TAKERUと判明。

福岡のFMラジオ局・LOVE FMにてDJを務めていた時期もあるようで、同局公式サイト内の「DJ紹介」ページの経歴によると、「2011年~、福岡県古賀市の不動産会社『タワー不動産株式会社』のイメージキャラクターとして、CMやイベントに出演」とのことであった。

続いてタワー不動産の担当者に話を聞くと、地元・福岡には多数ある看板だが、都内では今回見つかった看板と合わせて計2枚が設置されていると分かった。

あまりに「ホストクラブすぎる看板」デザインの詳細について取材を打診したが、同社からの連絡がひと月以上途絶える事態に。残念ながら、詳細は明らかにならなかった。

あまりに場違いなシーンでホストクラブの看板を発見した際は、それが本当に「ホストクラブなのか」をしっかり確認しておこう。