元日本ハムファイターズの広瀬哲朗氏がYouTubeチャンネル『広瀬哲朗1年1組てっちゃん先生』に出演。日本ハム・新庄剛志監督が抜擢した若手選手のプレーを絶賛した。
■ギャオス内藤氏がゲスト出演
動画では元ヤクルトスワローズのギャオス内藤(内藤尚行)氏と広瀬哲朗氏、レギュラー出演者でタレントの大柿誠がトークをする。
そのなかでBCリーグ所属時代の新潟アルビレックスBBで監督を務めた内藤氏と日本ハムで12年プレーした広瀬氏が、それぞれ監督のあり方について、意見をぶつけあう。
内藤氏は「監督がどういう野球をしたいかというのに徹してくれれば、いいと思うんだよね。日本ハムはそれができている」と新庄監督の采配を称賛した。
■五十幡のプレーを称賛
さらに日本ハムの若手選手について「出てきてほしい選手なんてバンバン出てくる。五十幡亮汰なんかめちゃめちゃ(活躍している)」と五十幡のプレーに言及。
大柿が「今、打ってますよね、足が速くて」と語ると、内藤氏は「五十幡は足の人と言われているんですけど、ここ何試合か、めちゃくちゃ打ってる」と語った。
■広瀬氏は山縣の守備を絶賛
広瀬氏は「こないだ言ってたじゃん、山縣くん。昨日も良い守備をしていたよ。あの子、どんどん伸びると思うよ」と今季、早稲田大学から入った新人・山縣秀のプレーを絶賛する。
続けて「新庄監督が使い始めて。絶対新庄監督が『打てなくてもいいんだよ。おまえの守備で貢献してくれ』と絶対言ってると思う。そうすると気が楽になって、打てるんですよ」と自身の経験を踏まえて持論を展開。
内藤氏も「言葉のかけ方がめちゃくちゃ上手だと思う」と同調していた。
■守備の良さがウリの山縣
山縣は昨年のドラフト5位で入団。早稲田大学時代からショートの守備は高く評価されていた。
東京六大学野球ファンなどからは、5球団の競合の末、東北楽天ゴールデンイーグルスに入団した明治大学・宗山塁と比較し「守備だけなら山縣のほうが上」と見る声もあった。
日本ハムのショートは開幕から水野達稀が多く起用されていたが、足の負傷で離脱。代わりに入った山縣が良いプレーを見せ、レギュラーを獲得しかけている状況。今後パンチ力のある打撃がウリの水野と守備の良い山縣で、ショートのポジションを争う可能性がある。