トーストは朝食の定番だが、毎日食べていると少々飽きてしまうことも。簡単にできて、いつもと違うアレンジレシピはないだろうか。
そこで、できるだけ少ない材料で、誰でも失敗せずに美味しくできる料理を紹介する“てぬき料理研究家”のてぬキッチン氏が、YouTubeに投稿していた「生ハムクリチトースト」を実際に作ってみた。
画像をもっと見る
■「生ハムクリチトースト」の材料
今回のレシピで使う材料はこちら。
・食パン:1枚 ・クリームチーズ(ポーションタイプ):1個 ・生ハム:5枚 ・ブラックペッパー:少々 ・はちみつ:お好みの量
まるでイタリア料理の前菜のような材料が並ぶ。どんな仕上がりになるのか楽しみだ。
■こんがり焼いたトーストにトッピングするだけ

(画像=『Sirabee』より引用)
食パンは、オーブントースターなどでいつも通り焼いておこう。こんがり焼けたら、クリームチーズを塗る。

(画像=『Sirabee』より引用)
クリームチーズを塗った上に、生ハムを乗せよう。

(画像=『Sirabee』より引用)
ブラックペッパーとはちみつをトッピングしてでき上がり。どちらも、お好みの量で問題ない。