■よく考えてから買う
よく考えてから購入するようになった30代女性は、「昔は割引されているものを見ると飛びついていたんですけど、最近はあえて買わないようにしています。その場ではお得に思えても、実際は使わずに終わって後悔することが多かったからです。結果的に、無駄使いになっていたので…」と話す。
続けて、「本当に必要なものなら割引はうれしいけど、『安いから買う』だけだと損することが多かった気がします。今は割引商品を見ても、本当に必要かどうかをよく考えるようになりました。このほうが、結果的に節約になっているんですよね」とも語っていた。
・合わせて読みたい→『旅の日SP』土屋アンナがとった「行動」が惚れる… 疲労困憊の共演者のために「自分だって辛いはず」
(取材・文/Sirabee 編集部・ニャック)
【調査概要】 方法:インターネットリサーチ 調査期間:2025年5月3日~2025年5月6日調査対象:全国10代~60代の男女693名