伊良湖沖のカワハギ便では、肉厚ジャンボサイズが連日好調にヒット。タコは良型がずっしりと上がり、キスやウナギも型・数ともに好調だ。さらに泳がせ釣りやイサキ狙いでは多彩な魚種が顔を見せ、夏本番に向けて各ターゲットで盛り上がりを見せている。

●愛知県のリアルタイム天気&風波情報

(アイキャッチ画像提供:石川丸)

【沖釣り釣果速報】伊良湖沖のカワハギ便で肉厚ジャンボサイズが爆釣!(愛知)

石川丸

愛知県・南知多町師崎の石川丸では、16日ジャンボカワハギ狙いで伊良湖沖へ出船。釣れるのは中型と大型が半々ほどなのでボリューム満点。連日好調継続中のジャンボカワハギ便、まだまだ絶好調。他にイサキ、タコ、カサゴ五目へも出船中。

【沖釣り釣果速報】伊良湖沖のカワハギ便で肉厚ジャンボサイズが爆釣!(愛知)ジャンボカワハギ数釣り(提供:石川丸)
 

石川丸

船宿の画像
石川丸(いしかわまる)  >

大型船3隻体制で、四季折々の人気の釣り物が楽しめます。春はアジやメバル、マダイ、夏はイサキやキス、タコ、タチウオ、秋はマダイやカワハギ、冬はフグやヒラメ、青物など中小物から大物までお任せください。ビギナーからベテランまで幅広いお客様に愛される船宿です。

玉や丸

愛知県弥富の境港から出船する玉や丸では、14日一宮の天野さんらが木曽三川河口のウナギを狙って出船、見事45~78cmを7匹キャッチ。クロダイやキビレも上がった。また別船では、桑名の近藤さんらがタコを狙って常滑沖へ、水潮で激渋だったが0.25~2.3kg級を2匹上げた。13日の稲沢の緒方さんらはキスを狙い、10~19cmを1人26~94匹上げている。

【沖釣り釣果速報】伊良湖沖のカワハギ便で肉厚ジャンボサイズが爆釣!(愛知)見事キャッチ(提供:玉や丸)