■調味料を全部混ぜてタレが完成

絶品よだれ餃子・調味料
(画像=『Sirabee』より引用)

器に、みじん切りにした長ネギ、ごま、にんにくパウダー、しょうがパウダー、砂糖、ごま油、しょうゆ、焼肉のタレ、酢を入れてしっかり混ぜる。

絶品よだれ餃子・餃子
(画像=『Sirabee』より引用)

餃子はパッケージに記載されている時間どおり茹でよう。

絶品よだれ餃子
(画像=『Sirabee』より引用)

餃子を湯切りしてお皿に乗せ、タレをかけてでき上がり。タレはたっぷりあるので多すぎると感じるかもしれないが、全部かけて問題ない。

■まるで町中華の本格的な味わい

絶品よだれ餃子・実食
(画像=『Sirabee』より引用)

茹でたてアツアツの餃子にタレをかけ、急いで食べてみた。これはまさに町中華…! パンチのある調味料がたくさん入っているが、ケンカすることなく、それぞれがおいしさを引き立てている。

味が濃いのではないかと少々心配したが、まったくそんなことはなく、むしろ、長ネギのひと切れも残さず食べたくなるほどのおいしさだった。茹でた冷凍餃子にタレをかけるだけという手軽さもありがたい。お酒のおつまみにもぴったりだ。

コメント欄でも、「タレが絶品すぎる〜!!!」「色々なものにあいそう」などの声が見られている。激ウマの水餃子ができるレシピ、気になった人はぜひ作ってみてほしい。