そうめんは、ガツンとパンチの効いた味のつゆで食べると最高。過去にタレントの加藤浩次さんが『スッキリ』(日本テレビ系)で絶賛したレシピがおすすめです。

■「パンチがきいたそうめん」の材料

2022年8月17日放送回のそうめん特集で紹介された同レシピ。材料は以下の通りです。

そうめん濃縮タイプのめんつゆ ・ミニトマト ・青ねぎ ・食べるラー油 ・韓国海苔

■めんつゆは「あえて薄めない」

パンチがきいたそうめん
(画像=『Sirabee』より引用)

ポイントは濃縮タイプのめんつゆをあえて薄めないことです。常識とは違う使い方に、加藤さんは「え、濃すぎない!?」と驚いていました。

青ねぎ、食べるラー油、韓国海苔、切ったミニトマトを適量加える、茹でて冷やしたそうめんを器に盛ったら「パンチがきいたそうめん」の完成です。

■パンチの効いた濃い味が最高

(画像=『Sirabee』より引用)

こ、これは…とにかく「濃い」。ラー油の辛さ、韓国海苔の旨味、青ねぎの風味が最高です。味は濃いですが、ミニトマトの酸味で爽やかに食べられます。

実食した加藤は「ありか! ありだわ! めちゃめちゃ濃いイメージだったけど、ありだね」と大絶賛。日本テレビの森圭介アナウンサーも「これウマい!」と反応し、他のスッキリメンバーからも同様の声があがっていました。

この濃い味に慣れると、普通のめんつゆには戻れないかも…。