福井県・鷹巣漁港の天栄丸では、8日愛知県の3人が午前便で出船。ワラサ、マダイに加え丸々と太ったヒラマサキャッチ。岐阜県の田口さんら3人もヒラマサ60~76cm6匹、マダイ35~67cm9匹を釣り上げている。玄達瀬期間中も鷹巣沖出船予定。

福井県・鷹巣漁港の天栄丸では、8日愛知県の3人が午前便で出船。ワラサ、マダイに加え丸々と太ったヒラマサキャッチ。岐阜県の田口さんら3人もヒラマサ60~76cm6匹、マダイ35~67cm9匹を釣り上げている。玄達瀬期間中も鷹巣沖出船予定。
福井県・鷹巣漁港の鷹王丸では8日、午前はタイラバ便で出船。潮緩く拾い釣る状況だが、マダイが良型も交じりでぽつぽつと上がった。半夜はイカメタルで出船。スルメ交じりながらマイカや良型アジがぽつぽつ上がっている。イカメタルはこれからが本番だ。
石川県・志賀町西海漁港から出船している遊心丸では8日、スロージギング便で出船。7kg前後の良型交じりでアラがコンスタントにヒットし船中15匹。ほかにカガミダイ、オキメバル、マゾイ、ユメカサゴ、オニカサゴなど多彩な釣果となった。
<週刊つりニュース中部版 編集部/TSURINEWS編>