ア・リーグ
開催:2025.6.26
会場:エンゼルスタジアム
結果:[エンゼルス] 5 – 2 [Rソックス]
MLBのア・リーグが26日に行われ、エンゼルスタジアムでエンゼルスとRソックスが対戦した。
MLBで輝く侍たち、今季ここまでの活躍は?
エンゼルスの先発投手は菊池雄星、対するRソックスの先発投手はリチャード・フィッツで試合は開始した。
Rソックスは1回表、6番 トレバー・ストーリーのタイムリーヒットで2点を先制する。
対するエンゼルスは、4回裏に5番 ジョ・アデルの17号ホームランと6番 トラビス・ダーノーの4号ホームランで同点に追いつくと、5回裏、6回裏にも追加点を挙げ、リードを広げる。
Rソックスは初回以降は点を奪えず、そのまま試合は終了。5対2でエンゼルスの勝利となった。
この試合の勝ち投手はエンゼルスの菊池雄星で、ここまで3勝6敗0S。負け投手はRソックスのルイス・ゲレーロで、ここまで0勝1敗0S。エンゼルスのライアン・ゼファジャンにセーブが付き、ここまで4勝1敗2Sとなっている。
なお、エンゼルスの菊池雄星はこの試合で7回を投げ、3安打2失点12奪三振、防御率は2.79。
大谷が日米通算300本塁打達成! ドジャースは逆転勝利【MLB】
ここまでエンゼルスは40勝40敗、7.0ゲーム差で西地区3位。一方Rソックスは40勝42敗、7.0ゲーム差で東地区4位となっている。
注)日時の表記はすべて日本時間での記載
■試合データ
[Rソックス]
2 0 0 0 0 0 0 0 0 | 2 (H:3、E:0)
[エンゼルス]
0 0 0 2 2 1 0 0 X | 5 (H:10、E:1)
勝利投手:[エンゼルス] 菊池雄星 (3勝6敗 0S)
敗戦投手:[Rソックス] ゲレーロ (0勝1敗 0S)
セーブ: [エンゼルス] ゼファジャン (4勝1敗 2S)
<バッテリー>
[Rソックス]:
フィッツ、ゲレーロ、ベルナルディノ、ケリー、アルカラ – ナルバエス
[エンゼルス]:
菊池雄星、ゼファジャン – ダーノー