武藤容治経済産業相は20日の閣議後記者会見で、中東情勢の緊迫化に伴い、政府がガソリン価格の急騰に備えるための激変緩和措置を26日から開始することを受け、「脱炭素化の流れを勘案すれば、(ガソリンへの支援は)いつまでも続けるものではない」と述べた。
政府はガソリン1リットルあたり10円の定額補助を行っており、小売価格の全国平均は170円台で推移している。定額補助に加え、今回の激変緩和措置では175円を超えた分を全額補助する。期間は8月末までを予定する。(了) (記事提供元=時事通信社) (2025/06/20-10:24)