インターリーグ
開催:2025.6.23
会場:リグリー・フィールド
結果:[カブス] 6 – 14 [マリナーズ]

 MLBのインターリーグが23日に行われ、リグリー・フィールドでカブスとマリナーズが対戦した。

MLBで輝く侍たち、今季ここまでの活躍は?

 カブスの先発投手はコリン・レイ、対するマリナーズの先発投手はローガン・ギルバートで試合は開始した。

 1回表、マリナーズは3番 カル・ローリーの31号ツーランホームランで先制する。

 対するカブスはその裏、3番 鈴木誠也が19号ホームランを放ち1点を返す。

 マリナーズは2回表、8番 ドミニク・カンゾーンの2号ホームランで追加点を挙げると、4回表には7番 ドノバン・ソラノが2号ホームラン、5回表にも1点を追加しリードを広げる。

 5回裏、カブスは8番 リース・マグワイアの4号ホームランと、3番 鈴木誠也のこの日2本目となる20号ツーランホームランで3点を奪い、1点差に詰め寄る。

 しかしマリナーズも攻撃の手を緩めず、6回表に8番 ドミニク・カンゾーンの3号ホームランなどで2点、7回表にも7番 ドノバン・ソラノの3号ツーランホームランで2点を追加する。

 またもリードを広げられたカブスは7回裏、2番 カイル・タッカーが15号ツーランホームランを放つも、反撃はここまで。

 マリナーズは8回表にダメ押しの5点を奪い、試合は終了。6対14でマリナーズの勝利となった。

 この試合の勝ち投手はマリナーズのローガン・ギルバートで、ここまで2勝2敗0S。負け投手はカブスのコリン・レイで、ここまで4勝3敗1Sとなっている。

 なおカブスの鈴木誠也は、この試合で4打数2安打(2HR)、打率は.256。

鈴木誠也 “世界にひとつだけのスニーカー”をもらう  父の日のサプライズギフトに感動

 ここまでカブスは46勝31敗でナ・リーグ中地区1位。一方マリナーズは39勝37敗、5.0ゲーム差でア・リーグ西地区2位となっている。