目次
レクサスのこだわりを詰め込んだ“走りのセダン”

レクサスのこだわりを詰め込んだ“走りのセダン”

5リッターV8搭載FRセダンの究極形!レクサス「IS」に500台限定“クライマックス・エディション”登場
(画像=『MOBY』より 引用)

特別仕様車として設定された「IS500 “Climax Edition”」は、5.0リッターV型8気筒自然吸気エンジンを搭載するIS500の走行性能をさらに磨いた、パフォーマンスを求めるユーザーの期待に答えるためのモデルです。

レクサスは“Climax Edition”について、専用の内外装の意匠が与えているほか、足回りの強化や軽量化など、「車を操る楽しさ」へのこだわりを詰め込んだと説明。

レッド塗装を施したbrembo製フロント対向6ポッドアルミ製キャリパーや、高摩擦ブレーキパッド付のφ380mmピラーフィン式ベンチレーテッドディスクブレーキによる高い制動性能と耐フェード性能を確保したほか、ホイールにはマットブラック塗装のBBS製19インチ鍛造アルミホイールを装備しています。

インテリアはウルトラスエードと「L tex」を組み合わせブラック&フレアレッド基調のスポーティなコーディネートとし、ダッシュボード内のアナログクロックは立体構造の文字盤を複数層で塗装し、さらにレーザーで赤色を削りだすというこだわり。

また、8インチTFT液晶式メーターにはスタート時に“Climax Edition”専用のオープニング画面を表示。スタート時の高揚感を演出し、スポーティに駆け抜けるIS500の世界観を強調しています。

IS500 “Climax Edition” 特別装備

特別仕様車“Climax Edition”ディンプル本革ステアリング(パドルシフト付)&特別仕様車“Climax Edition”ディンプル本革シフトノブ(特別仕様車“Climax Edition”ブラック&フレアレッド)
“F SPORT Performance”8インチTFT液晶式メーター(特別仕様車“Climax Edition”専用オープニング・TFTカラーマルチインフォメーションディスプレイ・リヤシートリマインダー機能付)
特別仕様車“Climax Edition”プレート
特別仕様車“Climax Edition”アナログクロック(GPS時刻補正機能付)
特別仕様車“Climax Edition”ウルトラスエード/L texスポーツシート(ブラック&フレアレッド)(運転席ポジションメモリー/運転席・助手席ベンチレーション機能付)
特別仕様車“Climax Edition”ウルトラスエード(ドアトリムアームレスト/メーターフード/フロントコンソール上部)
フロント対向6ポッドアルミ製キャリパー(brembo製)
φ380mmピラーフィン式ベンチレーテッドディスクブレーキ(高摩擦ブレーキパッド付)
特別仕様車“Climax Edition”レッドブレーキキャリパー(フロントLEXUSロゴ)
特別仕様車“Climax Edition”鍛造アルミホイール(BBS製マットブラック塗装)
ELR3点式シートベルト(特別仕様車“Climax Edition”レッド[運転席・助手席 : テンションリデューサー・プリテンショナー・フォースリミッター機構付/後左右席 : プリテンショナー・フォースリミッター機構付])
スカッフプレート(特別仕様車IS500“Climax Edition”ロゴ[フロント])
「IS」メーカー希望小売価格

IS500 特別仕様車“Climax Edition”:9,500,000円
IS500 “F SPORT Performance”:8,500,000円
IS300h “version L”:6,010,000円
IS300h “F SPORT”:5,810,000円
IS300h:5,270,000円
IS300 特別仕様車“F SPORT Mode Black IV”:5,900,000円
IS300 “version L”:5,560,000円
IS300 “F SPORT”:5,360,000円
IS300:4,810,000円

文・MOBY編集部/提供元・MOBY

【関連記事】
【新車情報カレンダー 2021~2022年】新型車デビュー・フルモデルチェンジ予想&リーク&スクープ
運転免許証で学科試験の点数がバレる?意外と知らない免許証の見方
今一番危険な車両盗難手口・CANインベーダーとは?仕組みと対策方法
SNSで話題になった”渋滞吸収車”とは?迷惑運転かと思いきや「上級者だ」と絶賛
トヨタ 次期型ノア&ヴォクシーに関する最新リーク情報すべて