現行モデルもいつか名車になる?

(画像=現行型フェアレディZ,『MOBY』より 引用)
昭和と平成には名車がたくさん生まれたわけですが、令和の現在はどうでしょうか?現行車にも、いつの日か名車と呼ばれるモデルはありそうですよね。
というわけで、一般的な意見を知るために「現行の日本車でいつか名車と呼ばれそうなモデルは何だと思いますか?」と知恵袋サイトで質問してみました。
質問にいただいたご回答
「GR86ですかね。純エンジンスポーツカーは絶滅する可能性がありますし、水平対向エンジン搭載のFR車は希少ですから(Nさん)」
「シビックタイプRでしょう。歴代モデルはいずれも名車ですし、現行型も生産終了したらプレミア化しそう。今のうちに買って保管しておこうかな(Tさん)」
NさんとTさんがあげたモデルは、いずれも純エンジンのスポーツカーです。
なるほど、車の電動化が進んだ近未来では、革新的なモデルよりも伝統を感じさせるモデルのほうが、名車としての価値が高まっているかもしれませんね。
ちなみに筆者は、日産のGT-RとフェアレディZ、スズキ ジムニーの現行モデルが名車として語り継がれるだろうな、と予想しています。