人気グループ「TOKIO」のメンバーで株式会社TOKIOの副社長を務める国分太一さん(50)が、コンプライアンス上の問題行為が複数あったとして、6月20日から無期限で全ての活動を休止することを発表しました。
国分太一氏の無期限活動休止を発表 コンプラ違反 所属事務所 | NHK MzE3PeGPS何をしたか発表する気はないしもちろん事件化もする気もないけどとりあえずクビですという、非常に意味のない会見
— なる (@nalltama) June 20, 2025
日本テレビは同日、「ザ!鉄腕!DASH‼」の出演継続は適切でないと判断し、国分さんの降板を発表しました。福田博之社長による会見では、事案の深刻さを踏まえての判断であると説明されましたが、被害者の有無や具体的内容については「プライバシーに関わる」として一切明かされませんでした。
国分太一さんの番組降板に関する日テレ社長会見、「プライバシー保護でお答えできない」「ご勘弁いただきたい」連発で事案の概要がほとんど何もわからん……。
・複数の事案があった ・刑事告訴はしない ・反社関連ではない ・日テレ社員の処分はない ・総務省に報告済
ということだけわかったわ。
— 神庭亮介 (@kamba_ryosuke) June 20, 2025
国分太一氏に関する日テレの会見、プライバシー保護のためお答えできません…って、あなた方はいつもプライバシーを度外視で報道してるじゃん!って、おそらくみんな思ってるよ。てか、局は関係ない、何も答えられないなら、なぜ会見してるのかな。
— フィフィ (@FIFI_Egypt) June 20, 2025
セクシー田中さんの件でも、24時間テレビの募金横領でもプレスリリースで済ませた日テレが、国分太一君のコンプラ違反では会見を開いたとか、「そもそもおたくのコンプラや会見基準はどうなっているのか?」という点について誰か質問してくれたのかな……
— 昭和モガ (@misakifes1) June 20, 2025