こちらも、すたじおななくささんの動画内で実際に開封していただいていますが、具体的な内容は以下の通りです。
ビジネス
また、トンネルのような暗所を出入りした瞬間でも、白飛びの影響を受けていません。
2025/06/20
〓次世代ドラレコ〓進化したAI×4K×360度回転のドライブレコーダーが異次元すぎる【70mai Dash Cam 4K Omni】
本体の特徴

本体は可愛らしいデザインで、146°の視野を持つレンズを内蔵した下部が340°回転する構造になっています。
両方向に回転することで、360°周囲の撮影が可能です。
マウント部にはUSB-Cポートとリアカメラポートが配置され、側面にはmicroSDカードスロットがあります。
同梱品一覧
- 本体
- リアカメラ
- 電源ケーブル(シガーソケット用)
- 128GB microSDカード
- 配線用工具
- 静電気ステッカー(前後用)
- 両面テープ予備
- 3年保証書
- カラー対応ユーザーマニュアル
実際の取り付け作業

すたじおななくささんが実際に車両への取り付けを行い、その過程を詳しく解説してくださいました。
取り付け位置の検討

カメラの回転機能を活かすため、ルームミラーとの干渉を避けた最適な位置を慎重に選定するすたじおななくささん。
運転席に少し寄った、撮影時にルームミラーに被らず、かつ車内撮影時にも干渉しない絶妙なポジションを選択されました。
配線作業

電源ケーブルは天井裏を通し、シガーソケットへ接続する一般的な配線で対応可能です。
リアカメラのケーブルは約5.5mの長さがあり、Aピラーを通して後方まで配線していただきました。
4K画質の実力検証

すたじおななくささんが実際に撮影した映像で、画質の実力を詳しく検証していただきました。
日中の撮影性能
- 解像度:4K UHD(3840×2160p)
- フレームレート:最大4K 60fps(フロントのみ)、前後同時録画時は4K 30fps
- 画角:146°
- F値:f1.7
また、トンネルのような暗所を出入りした瞬間でも、白飛びの影響を受けていません。
夜間撮影性能
関連タグ
関連記事(提供・Car Me)
今、読まれている記事
もっと見る