愛知県弥富市鍋田避難港の名古屋港シーバスガイド船エデンでは9日、ふらっとマゴチ大会も後半戦に突入。朝からサイズ更新を狙って出船。ランガンし、ラストポイントでプチラッシュ。ダブルヒットや連発ヒットもあり、サイズ更新に成功。

愛知県弥富市鍋田避難港の名古屋港シーバスガイド船エデンでは9日、ふらっとマゴチ大会も後半戦に突入。朝からサイズ更新を狙って出船。ランガンし、ラストポイントでプチラッシュ。ダブルヒットや連発ヒットもあり、サイズ更新に成功。
愛知県西尾市寺部港の釣り船レンタルショップ・キャプテンズでは8日、タイラバでマダイが絶好調の他、マゴチやホウボウ、ヒラメなども。島周りではアオリイカや根魚が好反応。良型のキジハタやタケノコメバルも。さらに梶島周辺はキスが急増。予約受付中。
愛知県南知多町・片名漁港から出船しているブルードラゴンでは9日、ジギング便の青物狙いで出船。サワラ、大ワラサの時合いを捉えヒットを連発。バラシに苦戦しながらもハマチやマダイも上がり、メタルジグにタコもヒット。
愛知県・南知多町師崎の第十二まとばや丸では7日、キロサイズのマダコ中心にコンスタントにヒット。最大2.4kg。午後便のジギングは9日、トロサワラや青物、タイラバでマダイやキジハタがヒット。
愛知県・南知多町大井漁港の海正丸では7日、エンジン載せ替え後の初出船。青物&タイラバ便でサワラの時合いにハマり、カッターを食らいながらも好調に釣れ上がった他、60cmUPのマダイや大型のオオニベ交じりで好釣果。午後便やタコ便も予約受付中。
愛知県知多市のブルーヘイズでは7日、エントリーマーゴン狩りで出船。ついに65cmオーバーをキャッチ。同行者もナイスマゴチをしっかり連発。伊勢湾スプリングマゴチカップも終盤。