精神破壊寸前の私だったが、こんなときほど心を落ち着かせてフルキャスト。少しドラグを緩め、エギをシャクった際にジッジッとドラグを滑らせ、移動距離を抑えることでアオリイカの視覚にアピールする。
張らず緩めずでラインを丁寧に調整し、ナチュラルな姿勢でエギを沈めていくと、ツンッとラインが弾かれる感触が手元に伝わった。
確信とともにアワセを入れると、ジィーッジィーッと気持ち良すぎるジェット噴射開始。慎重にタモ入れを行いキャッチしたのは、1.2kgの良型。辺りがうっすらと暗くなり始めた夕マヅメでのキャッチとなった。

その後、中島さんがコウイカを追加したところで雨が降りだし、予定より少し早めの納竿。それでも、めでたく2人でキロアップをキャッチ。大満足の釣行となった。

<週刊つりニュース中部版APC・橋本広基/TSURINEWS編>