早速移動。意外と遠かったので午後遅くになってしまったが、取りあえず串本橋杭岩という場所に着いた。絶景!見たこともない風景にちょっと寄り道していこうと中原氏。大はしゃぎで岩まっしぐら。

投げ釣りで24cmの良型シロギスを手中【和歌山・串本】ゲストに28cmのマダイも登場絶景の橋杭岩(提供:週刊つりニュース中部版APC・美波亜紀)

私は浜を探しに。人に尋ねてこの先だと分かった。夕マヅメまでになんとか橋杭海水浴場に着いてサオを出す。

投げ釣りで24cmの良型シロギスを手中【和歌山・串本】ゲストに28cmのマダイも登場橋杭海水浴場の釣り風景(提供:週刊つりニュース中部版APC・美波亜紀)

早速シロギスの19cmが上がり良かったね~と言っていると、今度は型の良いマダイ。その後もポツポツとシロギスが遊んでくれた。

投げ釣りで24cmの良型シロギスを手中【和歌山・串本】ゲストに28cmのマダイも登場いきなり19cmがヒット(提供:週刊つりニュース中部版APC・美波亜紀)
橋杭海水浴場