■夏はこの使い方が最強

筆者が声を大にしておすすめしたいレンジパンの活用方法は、「フライパンで焼くだけ!」の味付きの食材の加熱です。

もともと焼くだけの簡単料理が、グリルパンでより手軽に作ることができます。夏場に限らず、「今日は料理したくない日」にぴったり。仕事や用事の帰りにスーパーに寄って材料を買って、あとは家で簡単に調理できます。

また、最近気に入っているのが、味付きの砂肝を少し加熱し、そのあとにもやしとニラを加えてさらに加熱する食べ方。
油を使わないのでヘルシーだし、電子レンジひとつで完結するので、晩酌にもぴったりです。
少しでも楽においしく食べたい夏の食卓。便利グッズはお得な今のうちにゲットしておくのがおすすめです。

和平フレイズ 電子レンジで焼き目が付く! レンジパン M [1台7役の調理 焼く 炒める 茹でる 煮る 蒸す 炊く 温め直し] 食洗器OK グリルパン 耐熱皿 PFOAフリー ふっ素樹脂加工 パリージュ RE-7531 3,629円
※商品を購入すると、売上の一部が販売プラットフォームよりメディアジーンに還元されることがあります。掲載されている情報は執筆時点の情報、または自動で更新されています。
(取材・文/Sirabee 編集部・二宮 新一)
【調査概要】
方法:インターネットリサーチ
調査期間:2025年4月25日~2025年4月29日
調査対象:全国10代~60代のコンロを使用する男女631名
提供元・Sirabee
【関連記事】
・サイゼリヤ、ミラノ風ドリアに”異変” 「こんな形だった?」ネットで驚きの声続出
・「お店に並んだチョコ」のはずなのに… ある世代は別モノにしか見えないと話題
・アクシデント発生したスーパー、入り口を見ると… 全て解決する「ユルさ」があった
・30代女性の6割がバスタオルは毎回洗濯 「そんなに汚れない」との意見も
・注文通り真っ赤な商品を提供したマックが後悔 購入者に「ご連絡を」と呼び掛け