インターリーグ
開催:2025.5.23
会場:ロジャーズ・センター
結果:[ブルージェイズ] 7 – 6 [パドレス]

 MLBのインターリーグが23日に行われ、ロジャーズ・センターでブルージェイズとパドレスが対戦した。

MLBで輝く侍たち、今季ここまでの活躍は?

 ブルージェイズの先発投手はボーデン・フランシス、対するパドレスの先発投手はステファン・コレックで試合は開始した。

 2回表、パドレスは5番 ガビン・シーツの7号ツーランホームランで先制する。

 対するブルージェイズは3回裏、4番 アディソン・バーガーのタイムリーヒットなどで同点に追いつくと、4回裏には1番 ボー・ビシェットのタイムリーヒット、3番 ドールトン・バーショの犠牲フライで2点を追加し、逆転に成功する。

 その後スコアボードにはゼロが並び、ブルージェイズのリードで迎えた9回表、パドレスの5番 ガビン・シーツがこの日2本目となる8号ツーランホームランを叩き込み、試合は延長戦に突入する。

 10回は両チームともに1点を追加する。

 11回表、パドレスは5番 ガビン・シーツのタイムリーヒットで追加点を挙げる。

 11回裏、ブルージェイズは3番 ドールトン・バーショのタイムリースリーベースヒットで同点に追いつくと、6番 ネーサン・ルークスのタイムリーヒットでサヨナラ!

 試合は7対6でブルージェイズの勝利となった。

 この試合の勝ち投手はブルージェイズのブレイドン・フィッシャーで、ここまで1勝0敗0S。負け投手はパドレスのジェレミア・エストラダで、ここまで1勝3敗0Sとなっている。

 なお、パドレスの松井裕樹はこの試合で1回を投げ1安打、防御率は2.75。

菅野智之が好投!6回2失点3奪三振 オリオールズの連敗阻止も、勝敗はつかず【MLB】

 ここまでブルージェイズは25勝24敗、5.0ゲーム差でア・リーグ東地区2位。一方パドレスは27勝21敗、3.0ゲーム差でナ・リーグ西地区3位となっている。