少子化が進行する現代日本において、共働き世帯の増加、待機児童問題に伴い、祖父母による育児支援の重要性は高まりを見せています。しかし、善意で行われる祖父母のサポートには、見過ごされがちなリスクも潜んでいるんです。
そこでSirabee取材班は、義父母に子供を預けて大変なことになったエピソードを聞いてみました。
■アナフィラキシーショック
「義父母に子供を預け出かけていたら、義母から電話が。なぜかパニックで、よくよく話を聞くと子供が病院に搬送されたと…。慌てて病院に行って話を聞いたらナッツを食べたことによるアナフィラキシーショックだそう。
前々から何度もナッツアレルギーって言っていたのに、ナッツのお菓子を食べさせたみたい。あり得ない、殺す気か」(30代・女性)