2025年8月3日(日)に池袋・サンシャインシティ 噴水広場にて開催予定の、BEYBLADE X最高峰となる大会『エクストリームカップ GP 2025』が開催され、子供から大人まで、ベイブレード熱はさらなる高まりを見せている。

それに向けて全国各地で予選の大会が行われているのだが、残念ながら会場で参加者やスタッフ、ジャッジなどに向かって暴言や誹謗中傷が行われ、運営が注意書きを公式ホームページに掲載する事態となっているようだ。

■怖くて参加できない親も…

その事態をSNS等で見た最近ベイブレードを始めた一部の親からは「怖くて参加するのをためらう」という声も。ベイブレードXは12歳以下の子供限定の大会もあるため、暴言を吐いたりマナーの悪い参加者が会場内にいたら恐怖感を覚えるのは当然のことである。

だが、安心してほしい。記者も子供が今年ベイブレードを始めてまだ4カ月ほどしか経っていないのだが、実際にマナーの悪い参加者を見たことは何回かあるものの、トラブルに巻き込まれるような状況にはなっておらず、子供と一緒に心から楽しめるホビーとしてベイブレードXを楽しめている。

今回はベイブレードXを始めたての親御さんのために、どうやってベイブレードXを遊べばトラブルに巻き込まれず、子供とエンジョイできるのかをお教えしたいと思う。