※本記事はFUNDO編集部へ寄せられた体験談を元に作成しています。
実際の個人情報の特定を避けるため、一部フィクションおよび編集を加えております。

本記事は、「夫のことが心配で、つい “ 全部チェック ” してしまう鬼嫁になった」という、投稿者の赤裸々な実体験をもとにしたお話です。

投稿者は、関東在住の30代女性・Kさん。

結婚後も仲良し夫婦でいたいと願い、夫との信頼関係を築いていたつもりでしたが──
ある日ふと見えた “ 1件のLINE通知 ” をきっかけに、Kさんの中に不安の種が芽生えます。

スマホ、財布、レシート、GPS…。

「愛してるから、気になる」その思いが、いつしか“監視”へと変わっていったのです。

★1話完結で描かれる、“鬼嫁化”した妻の暴走と気づき。夫婦の絆を取り戻す、リアルストーリーです★

目次
「好きすぎて」から始まった私の “ チェック習慣 ”
スマホ、財布、レシート…夫の行動は私の監視下に
GPSアプリで居場所も確認、安心の “ 全把握 ”
鬼嫁の出動!ついに現場へ “ 直行 ”
私が“鬼嫁”になった理由と、それでも愛される理由
まとめ:疑うことと愛することは、紙一重

「好きすぎて」から始まった私の “ チェック習慣 ”

「スマホ、財布、行動…全部チェック済♡」夫を愛しすぎた鬼嫁の実態
(画像=『FUNDO』より引用)

結婚3年目。

夫との生活にも慣れ、穏やかな毎日が続いていた頃でした。

でも──

ある日、夫のスマホ画面に「昨日はありがとう♡」というLINE通知がポンと表示されて。

たまたま見えただけなのに、私の心はざわつきました。

「誰?何がありがとうなの?」

聞けば、会社の後輩との仕事帰りの飲み会だったらしく、やましいことはないと夫。

けれど、それ以来、私は “ チェック ” せずにはいられなくなったんです。