■顔にフィットすることが重要

カラーレンズのサングラス、眼鏡市場社長が語る「選び方のコツ」 茶色には要注意
(画像=『Sirabee』より引用)

同社が開催した「紫外線対策サングラス事業戦略発表会」では、「顔にしっかりフィットし、上下の隙間から紫外線が入らないデザインを選ぶ」ことの重要性も語られました。

カラーレンズのサングラス、眼鏡市場社長が語る「選び方のコツ」 茶色には要注意
(画像=『Sirabee』より引用)

眼鏡市場では自分に合ったメガネやサングラスを提案してくれる「顔タイプ診断」や「パーソナルカラー診断」も無料で実施。

扱っているサングラスも232種類以上あり、紫外線の量に反応して色が変わる調光レンズ、レンズの裏面に反射して目元に跳ね返ってくる紫外線を防ぐレンズ、子供用サングラスなど幅広いラインナップがそろっています。

健康のためにも旬のおしゃれとしても、この夏は自分にぴったりのカラーレンズのサングラスを取り入れてみてはいかがでしょうか。

(取材・文/Sirabee 編集部・   ヤギコ)

提供元・Sirabee

【関連記事】
サイゼリヤ、ミラノ風ドリアに”異変” 「こんな形だった?」ネットで驚きの声続出
「お店に並んだチョコ」のはずなのに… ある世代は別モノにしか見えないと話題
アクシデント発生したスーパー、入り口を見ると… 全て解決する「ユルさ」があった
30代女性の6割がバスタオルは毎回洗濯 「そんなに汚れない」との意見も
注文通り真っ赤な商品を提供したマックが後悔 購入者に「ご連絡を」と呼び掛け