災害はいつ起こるか分かりません!,万が一に備え、車に常備しておきたい防災アイテムをチェックしておきましょう。特に車中泊や避難時に役立つアイテムは、普段から準備しておくことが大切です。

【災害時でも安心!】車に備える防災アイテム6選
1.保存水・非常食
1.保存水・非常食

 災害時に食料や水が手に入らないことも。

車内が高温になる夏でも耐えられる「車載可能」な保存水や非常食を選びましょう。

紙コップも一緒に用意すると、子どもがいる場合も飲みやすくなります。

2.携帯用トイレ
2.携帯用トイレ

災害時にトイレが使えない状況に備えて、携帯用トイレは必須です。

便器にかぶせるタイプではなく、簡単に使える携帯用トイレを選んで、10回分ほど準備しておくと安心です。

3.アルミ温熱シート
3.アルミ温熱シート

 寒い時期や夜間の避難生活に備えて、アルミ温熱シートを準備しておきましょう。

エンジンを切ってエアコンが使えない場合でも体温を保て、軽量でコンパクトなので車内でも邪魔になりません。

4.ホイッスル
4.ホイッスル

 車内で下敷きになったり閉じ込められたりした場合に備えて、防災用ホイッスルを準備しましょう。

スマホやカバンに付けておけば、緊急時にすぐ取り出せます。

5.脱出ハンマー
5.脱出ハンマー

車内に閉じ込められた場合に備え、脱出ハンマーを用意しましょう。

シートベルトが外れなくなった場合やドアが開かない場合に、サイドガラスを割ったり、シートベルトを切断したりできます。

取り出しやすい場所に設置しておくことが重要です。

6.ポンプインエアーマット
6.ポンプインエアーマット

災害時や車中泊時に快適な睡眠をサポートする「ポンプインエアーマット」は、車に常備しておきたい必須アイテムです。

ポンプ内蔵で簡単に膨らみ、どこでも快適な睡眠空間を作れます。

収納サイズは23cm×12cm×12cmとコンパクトで、非常時にも便利。

お好みの硬さに調整でき、冷たい床や硬い地面での不快感を解消します。

車中泊や災害時に頼りになるアイテムです。

イガラシ
ポンプインエアーマット クリアワイド
3960円(税込)
ポンプインエアーマット クリアワイド2
災害時やアウトドアに!