人工物か、自然の驚異か? 続く論争

 このゴルナヤ・ショリアの巨石群が、果たして人工物なのか、それとも自然の力によって形成されたものなのか、発見以来、研究者の間では激しい議論が続いている。

 平らな面や直角といった形状は明らかに人の手が入っているように見える。しかし、一部のロシアの科学者たちは、これらが自然の地質学的なプロセス(例えば、岩盤が凍結と融解を繰り返すことによる亀裂の形成など)によって生み出された可能性も指摘している。

 考古学者のジョン・ジェンセン氏は、「人間の写真から判断する限り、これらの巨石は世界で知られている最大の巨石よりもはるかに大きい(2~3倍)。中には簡単に3000~4000トンを超えるものもあるだろう」と、その巨大さに驚きを示している。