福井県の越前漁港へエギング釣行。若潮の夜、風と波に翻弄されながらも、キャストを繰り返して良型のヤリイカを2匹キャッチ。春アオリ調査も兼ねた釣行だったが、予想外の展開に恵まれたラッキーな夜となった。

●福井県のリアルタイム天気&風波情報

(アイキャッチ画像提供:週刊つりニュース中部版APC・東川久美子)

越前漁港のエギングで胴長30cm級ヤリイカを2匹キャッチ【福井】アオリイカは不発

越前漁港でエギング釣行

4月上旬の夜、春アオリイカ調査を兼ねて、福井県・越前海岸方面にエギングに行ってきた。天気良し風良し。この日の潮は若潮で、なかなか良い感じ。このタイミングで何か釣れたら……という勢いでやって来た。

道中いつも通る道路は通行止め。何か嫌な予感が……。やって来た越前漁港には、先行者がかなり見えた。まだヤリイカの雰囲気むんむんのなか、場所は玉川の地磯に決定。ポイントも決まったのですぐにキャストを始めた。

だがこの日の予報とは違い風が前、横、後ろからかなり舞っている感じ。ロングキャストも強風で失速(汗)。この日はホントヤバいかも。始めて1時間ほどたったタイミングで、ようやく辺りも暗くなってきた。

突然ヤリイカヒット

ひたすらキャストを続け、エギも色や重さを変えて投げ続けた。当日は若潮だったが、潮がかなり効いていてエギが重く感じる。ロッドティップもまーまー持っていかれる感じ。「イカが乗ってるの?」と勘違いするほど重く感じた。

そんな時間が過ぎていくなか、それは突然の出来事だった。何気にシャクリを入れた瞬間、ロッドが重い。何やら違和感……。すぐに巻き取らず少し放置してからのアワセ。ん……何かがいるようないないような。

取りあえずゆっくり寄せてみる。すると正解!ヤリイカが釣れてくれている。うまく手元に取り込んですぐに仲間にキャストを促す。その間に記念撮影を済ませ、イカさんをジップロックに入れる。胴長30cmほどのヤリイカだった。

越前漁港のエギングで胴長30cm級ヤリイカを2匹キャッチ【福井】アオリイカは不発荒れていくなか突然のヤリイカヒット(提供:週刊つりニュース中部版APC・東川久美子)

2匹目のヤリイカ手中