目次
パワートレインをハイブリッドへ一本化、メーカーオプション品の標準装備化も
パワートレインをハイブリッドへ一本化、メーカーオプション品の標準装備化も

今回の一部改良で「カローラ」「カローラ ツーリング」「カローラ スポーツ」は、カーボンニュートラル実現に向けてガソリンモデルを廃止し、パワートレインをハイブリッドへ一本化。ガソリンモデルは廃止となりました。
また、従来はメーカーオープションとして設定されていた一部の機能・装備を標準装備に切り替え。そのほか、メーカーオプションとして設定されているアクセサリーコンセントを選択した場合、給電用アタッチメントが標準装備へ変更となっています。
グレード別の、新たに標準装備となった機能・装備は以下のとおりです。
カローラおよびカローラ ツーリング「W×B」
ドライブレコーダー 前方+バックガイドモニター (簡易録画機能付)
ブラインドスポットモニター+安心降車アシスト
パーキングサポートブレーキ(後方接近車両)
デジタルキー
ディスプレイオーディオplus
カローラおよびカローラ ツーリング「G」
ブラインドスポットモニター+安心降車アシスト
パーキングサポートブレーキ(後方接近車両)
205/55R16タイヤ&16×7Jアルミホイール
LEDフロントフォグランプ
カローラ スポーツ「G“Z”」
ドライブレコーダー 前方+バックガイドモニター (簡易録画機能付)
デジタルキー
ステアリングヒーター
ディスプレイオーディオplus
カローラ スポーツ「G」
ブラインドスポットモニター+安心降車アシスト
パーキングサポートブレーキ(後方接近車両)
LEDフロントフォグランプ
文・MOBY編集部/提供元・MOBY
【関連記事】
・【新車情報カレンダー 2021~2022年】新型車デビュー・フルモデルチェンジ予想&リーク&スクープ
・運転免許証で学科試験の点数がバレる?意外と知らない免許証の見方
・今一番危険な車両盗難手口・CANインベーダーとは?仕組みと対策方法
・SNSで話題になった”渋滞吸収車”とは?迷惑運転かと思いきや「上級者だ」と絶賛
・トヨタ 次期型ノア&ヴォクシーに関する最新リーク情報すべて