目次
マツダがNACS対応を発表、国内ではソニー・ホンダに続く2例目
マツダがNACS対応を発表、国内ではソニー・ホンダに続く2例目

(画像=『MOBY』より 引用)
マツダは2025年5月9日に、2027年以降に日本国内で販売するバッテリーEVの充電ポートに北米充電規格(NACS)を採用することを発表しました。
NACSはテスラが手がけた充電規格で、北米ではゼネラルモーターズやステランティス、ヒョンデ、メルセデス・ベンツ、日産、ホンダ、トヨタなども採用していますが、日本国内に向けたEVを製造する日本メーカーとしてはソニー・ホンダモビリティに続く2例目となります。