■家庭に無関心すぎる
「元旦那が家庭に無関心。子供が何年生か言えないし、どこの中学に通っているか、担任は誰か、仲のいい友達、あと家の財政事情…、もういろんなことを知らない、知ろうともしないヤバい旦那だった。
本当仕事以外は何もできない。最初は我慢していたけど、ある日ストレスが大爆発しちゃって離婚。もう結婚はいいや」(30代・女性)
離婚という選択には、各々の背景がありますが、多くの夫婦に共通するパターンも存在します。「話し合わない」「理想を押し付ける」「価値観が合わない」「成長が食い違う」。これらはすべて、関係が持続不可能となる前兆でもあります。離婚を防ぐためには、相手と向き合う勇気と自分自身を見つめ直す柔軟性が求められるのではないでしょうか。
(取材・文/Sirabee 編集部・ 美佳)
提供元・Sirabee
【関連記事】
・サイゼリヤ、ミラノ風ドリアに”異変” 「こんな形だった?」ネットで驚きの声続出
・「お店に並んだチョコ」のはずなのに… ある世代は別モノにしか見えないと話題
・アクシデント発生したスーパー、入り口を見ると… 全て解決する「ユルさ」があった
・30代女性の6割がバスタオルは毎回洗濯 「そんなに汚れない」との意見も
・注文通り真っ赤な商品を提供したマックが後悔 購入者に「ご連絡を」と呼び掛け