■ヒマな時間も楽しむ術を身につける

ヒマな時間が苦ではないことに、マツコさんは「一人っ子だったからかもしれない」と気づくと、共演者たちからも「あー、なるほど!」「一人で遊び慣れてるから!」と納得する声が。

この問題にインターネット上では、「お店ヒマなほうがラクでいいとかいうけど、僕はやっぱり忙しいほうがいいなあ」「暇だと時間が長く感じる」という声の一方で、「ヒマなほうがありがたい」「今日のバイト激ヒマだったから先輩と恋バナした」と、ヒマな時間を有意義に過ごしたユーザーも見受けられます。

ヒマで気まずい時間も、自分のなかで何か楽しめる術を身に着けておくと、良いのかもしれませんね。

この記事は2022年7月12日に公開された記事を編集して再掲載しています。

(文/Sirabee 編集部・衣笠 あい)

【調査概要】
方法:インターネットリサーチ
調査期間:2022年12月19日~2022年12月20日
調査対象:全国10代~60代の男女800名

提供元・Sirabee

【関連記事】
サイゼリヤ、ミラノ風ドリアに”異変” 「こんな形だった?」ネットで驚きの声続出
「お店に並んだチョコ」のはずなのに… ある世代は別モノにしか見えないと話題
アクシデント発生したスーパー、入り口を見ると… 全て解決する「ユルさ」があった
30代女性の6割がバスタオルは毎回洗濯 「そんなに汚れない」との意見も
注文通り真っ赤な商品を提供したマックが後悔 購入者に「ご連絡を」と呼び掛け