ナ・リーグ
開催:2025.5.3
会場:トゥルイスト・パーク
結果:[ブレーブス] 1 – 2 [ドジャース]
MLBのナ・リーグが3日に行われ、トゥルイスト・パークでブレーブスとドジャースが対戦した。
MLBで輝く侍たち、今季ここまでの活躍は?
ブレーブスの先発投手はグラント・ホームズ、対するドジャースの先発投手は山本由伸で試合は開始した。
先制点を挙げたのは4回表のドジャース。5番 ウィル・スミスの犠牲フライの間に得点した。その後6回表にドジャースの2番 ムーキー・ベッツが左中間スタンドへの5号ホームランを打ち0対2とする。対するブレーブスも7回裏に4番 マット・オルソンがセンターへの5号ホームランを打ち1点を返すも、この後はドジャース投手陣に抑えられ試合は1対2でドジャースの勝利となった。
この試合の勝ち投手はドジャースの山本由伸で、ここまで4勝2敗0S。負け投手はブレーブスのグラント・ホームズで、ここまで2勝2敗0Sとなっている。ドジャースのエバン・フィリップスにセーブが付き、0勝0敗1Sとなっている。
なお、ドジャースの大谷翔平はこの試合で4打数0安打だった。
鈴木が2本塁打! カブスがパイレーツに逆転勝利【MLB】
ここまでブレーブスは14勝17敗、7ゲーム差で東地区3位。一方ドジャースは22勝10敗で西地区1位となっている。
注)日時の表記はすべて日本時間での記載
■試合データ
[ドジャース]
0 0 0 1 0 1 0 0 0 | 2 (H:4、E:0)
[ブレーブス]
0 0 0 0 0 0 1 0 0 | 1 (H:2、E:0)
勝利投手:[ドジャース] 山本由伸 (4勝2敗 0S)
敗戦投手:[ブレーブス] ホームズ (2勝2敗 0S)
セーブ: [ドジャース] フィリップス (0勝0敗 1S)
<バッテリー>
[ドジャース]:
山本由伸、イェイツ、スコット、フィリップス – スミス
[ブレーブス]:
ホームズ、リー、エルナンデス、モンテロ – マーフィー